社員日記

2016.02.29

マイブラ


早いもので2月も今日で終わってしまいますね。
2月といえばバレンタインデーもありました。

皆さんはマイ・ブラッディ・バレンタインをご存知でしょうか。

チョコレートをもらい過ぎて鼻血が止まらなくなった人の話ではございません。
片思いをこじらせた挙句、義理チョコすらもらえず血まみれ事件を起こした人の話でもございません。


アイルランドのバンドです。
結成は1984年。32年前です。

音楽の特徴ですが、Wikipediaより:
幾重にも重ねられたノイジーなギターサウンドと、
甘く脱力的な歌い方の男女のボーカルのメロディーを融合させ、
サンプラーやエフェクターなどの機材も駆使し強くディストーションを掛けた幻想的なサウンドを創造する。

代表作は1991年に発売されたアルバム『ラブレス』です。
このアルバムを初めて聴いたのは大学1年になった時ですが、
凄まじい衝撃を受けたことをよく覚えています。
このアルバムは製作期間が2年、製作費が25万ポンド(当時の日本円で約4500万)もかかったために、
レーベルが倒産寸前になったという伝説的なアルバムです。
1曲にギター何本重ねてんだっていう轟音の中でゆるいボーカルが漂っています。
良ろしければ一曲どうぞ。
個人的にはアルバムの中でこの曲が一番好きです。
演奏の際もギターを振り回すわけでもなく、俯いて轟音のギターを淡々と弾くことから、
シューゲイザー(Shoe Gazer:靴を見つめる人)と呼ばれ、ジャンルとして確立しました。

私はいわゆる夏フェスも暑さに弱いため屋外イベントは全部避けてきたのですが、
マイブラが2007年に再始動し、2008年に10年以上ぶりにフジロックに来日した際は
苗場の山奥にマイブラを見るためだけに行きました。
これはもう感動でした。最後の曲の後半では、曲の1小節(1フレーズ)を15分間もループして、
最後はメンバーがアイコンタクトしてフィニッシュです。鳥肌です。
夜は地面で寝て過ごしましたけど。


バレンタインデーというとマイブラをいつも思い出します。
2月は頂いたチョコを食べながらマイブラの曲を聴くというのが自分の中での定番となっています。

昨年末に某チョコレート会社の社長の方とひょんなことから食事を一緒にする機会がありましたが、
チョコレートメーカーとしてはバレンタインより近年はハロウィンの方が大きなイベントのようです。
バレンタインは局地的ですがハロウィンは一か月のイベントなので上手く仕掛ければ
バレンタイン期間よりも売上が伸びると仰っており、なるほどと思いました。
どの業界もマーケティングが大事ですね。

最後に、マーケティング関連で面白い記事があったのでシェアしておきます。
冒頭の意訳は興味深い考察です。このように違う視点から捉えること自体がマーケティングですね。
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2015-08-18/mote-ceo/


ではでは。

文:ルーキーP
2016.02.11

横浜は桜が咲きましたよ

2016年2月11日横浜桜.JPG
みなとみらいで赤信号になった時、ちょうど窓の外の桜が
1本だけ満開でした。

停車中だったので運よく写真で皆さまに満開だよりをお届けすることが出来ました。

他の桜は全く咲いてなくて、あら不思議??

赤信号にならなかったら見過ごしていた場所でした。

この桜に気づく人は果たして何人いるでしょうか?

ウレシイ!父の誕生日祝いとなりました。

自然のプレゼントはやはり感動ものです。


写真&文:点心


2016.02.07

シルク・ドゥ・ソレイユ 「 トーテム」お台場

http://fujitvdirect.jp/pc/sp/totem-ls/index.jsp


s-2016年2月6日トーテム1.jpg

s-2016年2月6日トーテム2.jpg










福利厚生倶楽部を使って割引で「トーテム」お台場に行ってきました。

この倶楽部は社員の為に会社が入会しています。


テントを張った特設場内は、音響効果も良く、仮設トイレも新品で、入り口には案内の女性も付いていました。

この日は福利厚生倶楽部の貸切で満席でした。(人気ですね)

特に小学生の子供が観るには面白いかもしれないです。

空中ブランコや狭いマット上のローラースケート等々、最後の締めのポーズはハマりそうです。

衣装も綺麗で顔が見えないようになっているので、想像してしまいます。

会場は、お台場とういうロケーションで最寄駅からも徒歩7分位ですので歩くのも楽ですよ。


s-2016年2月6日ガンダム.jpgs-2016年2月6日ヒルトン1.jpgs-2016年2月6日ヒルトン2.jpg










        大きなケーキの先に東京タワー  レインボーブリッジが見えますよ。

http://hiltonodaiba.jp/restaurants/

ホテル日航東京から、ヒルトンホテルへ移行してホテル内雰囲気も

変わり始めています。スタッフを入れ替え増員したそうです。


居心地の良い時間をデザートブッフェでくつろいでいる人たち

微笑みながら会話を楽しんでいる人たち

ウエディングの内覧に来ている幸せカップル ♡


越谷から車で1時間以内で行けるので結構近場です。

お台場の景色は昼と夜共にお勧めです。特にマンネリ化している方にはお勧めです(笑)

お台場から観光船も出ているので船旅??良いですよ。

夏にはお台場海浜公園も楽しんでみてくださいね。

お台場はフジテレビがあり、近くに巨大ガンダムが立っています。風が吹き抜ける場所ですが

流石ガンダムは強い!写メは男性が圧倒的に多いですね。

世の男性たちは強さに憧れているのでしょうか(笑) 

☆ちなみに私は☆なでしこです。


写真&文: 5Gチャレンジャー


2016.02.02

日本の素晴らしき大発明

初めまして、晴れ時々カヌーです。

入社から気が付けば1年以上の月日が流れ、いつか社員日記を
書くぞと意気込めば意気込むほどネタに行き詰っておりました。

このままではきっと、定年退職を迎えるその日まで何も書かずに
終わってしまうのではと一抹の不安を覚え、思い切った次第です。

さて、タイトルに大そう仰々しい言葉を並べてしまいましたが、
何のことはありません。

そうです。

ただただ、こたつが素晴らしいと言いたいだけです。

そして少しでも共感して頂けたら大変うれしく思います。

実は私、大学で一人暮らしを始めて以来、かれこれ10年以上
部屋にこたつを置かない生活をしておりました。

理由もまた、人としていかがなものかという理由ですが、

こたつ布団を洗うことすら面倒くさい

こんなずぼらな性格が災いして、しばらくこたつを避けてきました。

しかし、私とは対照的に冬はこたつありきな妻が

「こたつ布団くらい私が洗うから、こたつ買ってくる」

と上のメールだけを残して私の帰宅中にこたつを買ってきました。

こたつ.jpg







10年ぶりのこたつがある生活。

私、完全にこたつのことを甘く見ていました。

こたつから出られません。。。

最近は都内に海外から旅行に来た方をターゲットにしたこたつで飲食が出来る
居酒屋もあるそうです。

いやぁ、国境を越えて人々を魅了するなんて、こたつって本当に素晴らしいですね。

これだけこたつを褒めちぎった以上、今年は春を迎えたら労いもかねて、
しっかり手洗いで丁寧にこたつ布団を率先して洗おうと思う次第です。

写真&文 : 晴れ時々カヌー


2016.02.01

出張、そして整理整頓

おひさしぶりです、サンライズです。

先日、ルーキーPさんとともにイギリスのGamlen Tableting社(GTP-1製造元)、
様々な分析装置を製造しているメーカーを訪問してきました。

新製品情報、各種打ち合わせ、、、
今年は昨年以上に多くのことにチャレンジできる一年になりそうです。

そして、Gamlen Tableting社の皆さまから素敵なプレゼントをいただきました!

シャツ.JPG














今回いただいたのはYシャツですが、半そでのポロシャツバージョンもあります。
社名が入ったものを着たり、持っていると普段以上に気が引き締まりますね

スタッフの方々は「各分野の専門家」集団、という印象で、それぞれが自分の
専門分野を磨き上げていました。

野生のリスが走り回っていましたが、なかなか写真に納まってくれません。
帰国してから「リスって冬眠しないのか??」と思い調べてみたところ、
イギリスのリスは冬眠しないようですね。

今回訪問したオフィスに共通していることは・・・
「机が大きい」「スペースが広い」ことです!

帰国後、大阪に戻ってから少しだけオフィスのレイアウトを変更しました。
机の大きさは変わりませんが、ルーキーPさんと協力して机を移動。

今まで見えなかったスペースに「収納された」折り畳み式の棚を発見したので、
本来の「収納する側」としての役割に復帰させました。

部屋の大きさは変わりませんが、なんとなく部屋全体の見通しが良くなり、
作業スペースも広くなりました。
なんとなく効率よく仕事ができるようになった気がしますね。
今の片付いた状態をキープできるよう、心がけます。

※今回のイギリス出張 ベストディナー賞のチキンです。
 辛さは5段階で調節します。

チキン.JPG









写真&文:サンライズ
2016.01.27

謹賀新年

年始のご挨拶が遅くなりましたが、皆さま明けましておめでとう御座います。

 

当社は今年で14年目を迎えますが、当社の信条であるお客様を常にハッピーにすること」を

心掛け、良い製品、良いサービスを提供できるよう邁進して参ります。

 

毎年、年初に3日間のキックオフ・ミーティング(全社員参加の新年のミーティング)を

行っています

 

今年は各部門のリーダーから経営や部下の育成、リスク管理など様々な意見が

積極的に飛び交い、各人の成長を非常に嬉しく思うと同時に更に高みを目指して

もらいたいと思います。

 

また、そういった各人の意識レベルの変化やここ数年で新しく加わった若手の社員達の

牽引もあってか、毎年新年会を行わせて頂いているホテルの料亭のマネージャーからは、

「会社の雰囲気がずいぶん変わりましたね」とのお声を初めて頂きました。

 

とても賑やかで良い夜でした。

 

楽しむ時はとことん楽しみ、仕事はきっちりと一流の意識を持って臨む、

主体的にこのスタンスが根差してくれれば私としても幸いです。

 

2016年も社員一同、一丸となり、今まで以上に""にこだわっていきます。

お取引のある各社様、支えてくださる皆様のお役に立てるよう全力で取組みますので

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

文:代表取締役社長 田辺

2016.01.19

任せること

こんにちわ、ルーキーPです。
先週末からイギリスに出張で来ております。

寒いです。
東京は雪が降ったそうですが、こちらも少しだけ降りました。

london1.JPG










そしてイギリスです。
料理の味が安心して予測できるステーキをつい食べてしまいます。

london3.jpg












出張の様子は同行したサンライズさんが書いてくれると思うので、
私は最近読んだ記事をピックアップしたいと思います。

AKB48の高橋みなみさんのインタビューですが、
タイトルからしてとても良いです。

リーダーの最後の仕事は、任せること

これいいですね。
総勢300人を超えるグループをまとめる高橋さんの言葉は
ビジネス界隈でも非常にインパクトがあるようでした。

髙橋さんは記事内のコメントで
「人は、任せると成長すると思うんです」

「人数が増えたらほかのメンバーにもチャンスを渡す必要があると思うんです。経験を積まないと、
個人として弱いままです。1人のスキルが上がるだけでは、メンバーにもチームにも良くない」

「AKB48で選抜総選挙をやると決まったときには、運営のスタッフの方に反発しました。でも、
そこで不満を言うだけじゃなくて、『なんでそれをやろうと思ったのか』を知るべきだと思ったんです。
そこで話をすると、今後のAKB48のためだとわかるところもありました。その本質的な思いを、
ちゃんとメンバーにつなぐことも、自分の役目だと思います。」

思わず唸ってしまいます。マネジメントとしての感性が素晴らしい。、
こういうリーダーがいる組織はきっと下もグングン育つでしょう。

私も名前にルーキーとありますが今はある部門の責任者でして、部下もいてマネジメントもしております。

新人に仕事を教える時はどうしても「自分でやった方が早いんだよなぁ」とか思うことがよくあります。
ただし自分でやってしまうといつまで経っても部下が育たないし、自分の負荷も減らない。
部下を信頼して、少しずつ任せる仕事のレベルを上げていくことが、お互いにとって非常に大切だと思います。
クリアすることが難しそうなことであればサポートしてあげればいい。とにかく"できた"という達成感と、
次のステップに対して"できる"のマインドセットを持たせてあげるようにしています。


少し前に「会社は学校じゃねぇんだよ」でサイバーエージェントの松村さんがバズりましたが、
この言葉は結構好きです。

これに関連すると「会社はサークルじゃねぇんだよ」とか思いつきます。
仕事を円滑にするためにも仲良くすることは大事ですが、
仲良しごっこになってしまうとダメなわけで。
やはり仕事である以上は各人がプロフェッショナルとしてのプライドと責任感を持つことが大事ですね。

以上、たまには仕事論を書いてみました。

写真&文:ルーキーP
2016.01.09

Hanare Waza


新年明けましておめでとうございます。
ルーキーPです。

永遠に続けば良いと思った冬休みも束の間、
今週から仕事が始まってしまいました。

5日以上休んだら仕事のやり方を忘れるよ、いや、一瞬目を閉じただけで忘れそう。とか思っておりましたが、年始の業務開始から届く絶え間ないメールをまるで紋白蝶が花と花を行き来するように、
軽やかに淀みなく返信しておりました。

私は個人的にですが毎週日曜日の夜に、月曜日の訪れを阻止する戦いを展開しております。
月曜日はかなりの強敵で現在負け続けていますが、同士は随時募集しておりますので
是非この戦いにご賛同・ご協力頂ければと思います。
終わらない日曜日を勝ち取りましょう!

来週月曜日は祝日ですので戦士にとって日曜の夜は束の間の休息となります。

今週は弊社では新年会もありました。
毎年恒例でホテルの宴会場を借りて盛大に行います。
上質なすき焼きも出てきます。

IMG_2058.JPG










このお皿が大量に並ぶ様は圧巻です。
皆よく食べ、よく飲み、普段は頭脳明晰なサンライズさんは飲み過ぎて新年会の記憶を半分無くすという学生レベルの離れ業(わざ)を披露されておられました。
サンライズさん、逆にリスペクト。

また、今年は若手男性社員から「昨年末プロポーズした」「今年プロポーズする」など、
次々と明るい話題が飛び交っており、ある記事では20代以上の男性で女性とお付き合いしたことがない割合が40%に届くと言われる草食化の昨今、とてもおめでたい話をたくさん聞けてよかったです。
あちこちから浮いた話があり過去最高に楽しい新年会でした。
私も「ルーキーPはいつ結婚するんだ」「彼女の写真を見せろ」と流れ弾をたくさん食らいましたが、
幸い急所は外れたのでまだ生きております。

私の周りではこの時期、風邪を引く方が多いので皆さまも健康には気を付けて下さい。
寒くなってくると朝・晩は辛いですが、北欧の音楽が心地良いです。 (音出ますのでご注意下さい)

それでは皆さま、今年も宜しくお願いします。

写真&文:ルーキーP
2016.01.07

新春 桜

明けましておめでとうございます。

山形の落合様から今年も新春 桜を送って頂きました。
ありがとうございます。

3日目に5分咲きになり、ピンクも鮮やかで見頃です。
皆様にもお見せ致しますね。

s-2016年1月7日桜2 (1).jpg
s-2016年1月7日桜2 (2).jpg



















この桜を見ていると今年一年頑張れるんです。

会社に一足早い春がきたって感じです。

落合様毎年送って頂きましてありがとうございます。

桜はウキウキさせてくれますね。

社員一同頑張って12月迄行けそうです。

◎社員一同お礼申し上げます。
2016.01.03

年末 年始

1229日高知の実家へ向かう。

JAL495便。例年、富士山を見るために右側の席を予約する。

1229日の富士山。今年は雪が少ない。

ズームするとこんな感じ。

この時期、富士山にはもっと雪が欲しい。

 

11

 

高知の実家での元旦。

今日は朝から快晴。雲一つない。

風が少しある程度で寒くない。

こんなに天気の良い元旦は何年振りだろうか。

 

早起きの人、初日の出を見に出かけた人達には

素晴らしい日の出であったに違いない。


 

午後、自宅近くの氏神様へ参拝。

子供のころ凧揚げをして走り回った田んぼ。

 

凧揚げが行事の地域は別にして、凧揚げをする子供の姿をほとんど見なくなった。

凧揚げができる場所が少ないだけではなく、他の遊び方が増えたのだろう。

 

凧揚げは、凧の足をどのくらいの長さにするかから始まる。

出来上がると凧を背に持って走る。凧が風を受けて舞い上がる。

ある程度高く上がったら出来るだけ風に乗り高さを維持できるように糸を

コントロールする。高く上がれば、「どうだ!」まさに自画自賛だった。

***

 

実家の庭の梅の木

元旦。

梅の花が咲いている。

自然の正月飾りになった。まさに初春。


旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

皆様におかれましては、初日の出のように、輝かしく

素晴らしい一年でありますように。

 

 

写真&文 田辺熱