社員日記

2024.07.17

輝く空間へ

東京オフィスからの帰り道、

KOREDO日本橋に立ち寄りました。

東京オフィスは立地が良いのでとても便利です。

 

KOREDO日本橋で石川県の工芸品、金箔を見つけました。

 

金箔の中も金箔ドームのような作りになっていて

職人が東京に着て3ヵ月かけて作り上げたそうです。

こんなに金箔を見たことが無かったので大金持ちになった気分でした。

一瞬だけ(笑)

 

細やかですが、石川県産の物を手土産に買って

帰りにおすそ分けをしました。

応援しよう石川県!の気持ちです。

 

写真&8Gチャレンジャー

2024.07.12

帝国ホテル開業130周年

渋沢栄一は帝国ホテル開業にかかわった第一人者です。

本館に宿泊すると通常のホテルの広さであっても

調度品家具の使い勝手、洗面台の使い勝手、拡大鏡、体重計、椅子も揃っていて

お風呂の使い勝手、ベットの寝心地の良さ、

何をとっても居心地が良いホテルだと感じます。

 

ラウンジでは渋沢栄一と関係ないですがこんなセットもありました。

ラウンジは全体的にゆったりしていて

皆さん商談をしたり、家族とリラックスしながらこの空間を楽しんでします。

 

ホテル内には渋沢栄一の大きな写真等も展示していました。

今年の夏、新1万円札にも登場しましたね。

 

埼玉りそな銀行も、新札両替で毎日両替機の前には

年末より多くの行列が絶えることなく来ていました。

埼玉県深谷市出身と言う事もあり、地元ではお祭り騒ぎだったそうです。

 

深谷駅も赤レンガで出来ており、とても綺麗ですよ。

是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

写真&文: 8Gチャレンジャー

2024.07.02

梅雨の合間の癒し

クレマチスが咲きました。

紫で涼しさを呼びますね。

 

ニッコウキスゲも大きく広がりながらつぼみを沢山つけています。

 

こちらの植物は今年買いました。来年も咲くと良いな~。

桔梗も咲き始めました。

秋まで楽しませてくれます。

こちらは社内です。

室内用のハイビスカス。

年ぶりに咲きました、この色もステキ!

今年はつぼみを沢山つけています。

写真&文:8Gチャレンジャー